シモダL&Cの営業職
- HOME
- シモダL&Cの営業職
シモダL&Cの営業とは?
シモダL&Cのお客様は、大手の自動車関連企業や家電メーカーなど「モノづくり」をされている企業です。お客様は、市場のニーズに対して常に「もっとこうしたい」という高い問題意識を持って製品開発に取り組まれています。私たちの仕事は、カタログに載っている商品や、あらかじめ出来上がっている製品を売るというものはほとんどありません。お客様が何に興味を持ち、どのような提案をすれば喜んでもらえるのかを考え、お客様と共に課題を解決することが私たちシモダL&Cの営業の仕事です。

入社1年目は、商材に関する専門知識や営業のノウハウをじっくりと身につけていただきます。あわせて、先輩営業に同行して商談の現場を経験し、取引先との信頼関係の構築にも取り組んでいただきます。 まずは、お客様からの注文やご要望に対し、信頼に応えることができる営業担当者を目指していただきます。そして将来的には、幅広い知識と経験に基づいた分析を通じて、お客様の課題をくみ取り、まだ気づいていない潜在的な課題の解決に貢献できるお客様から期待されるパートナーに成長することを願っています。
シモダ営業パーソン成長のステップ

どんな人が向いている?
シモダL&Cの営業にとって最も大切と考えていることをお伝えします。 一般的な営業に求められる要素は、コミュニケーション力、精神的なタフさ、または先を見通す予測力などが挙げられますが、当社においてそれらは、あくまで成果を発揮するための1つの個性と考えます。 私たちが特に重視しているのは、お客様に喜んでもらうための「誠実さ」と「行動力」です。特にこの「行動力」とは、お客様のもとへ訪問する行動力はもちろん、事前の綿密な調査や準備、そして様々なことに自ら興味を持って行動できる力のことです。これらの素質をお持ちの方であれば、お客様に信頼されるシモダL&Cの営業として活躍いただけると考えております。
営業職 一日のスケジュール
営業部門 車載統括
2019年入社
T.Uさん
- 仕事の楽しさ
- 「ありがとう」自分の提案が喜んでもらえた時
- 心掛けていること
- 「想像を超える」お客様の期待を飛び越えること
- 大切にしていること
- 「表情も見たい」直接の対話を重視
営業部門 西日本統括
2022年入社
M.Tさん
- 仕事の楽しさ
- 仕入先様と一緒になってお客様のニーズに応えること
- 心掛けていること
- メールに書ききれない想いは対面の会話で伝える
- 大切にしていること
- 「一緒に仕事して楽しい」そう思ってもらう努力

営業部門 車載統括 2019年入社 T.Uさん
- 仕事の楽しさ
- 「ありがとう」自分の提案が喜んでもらえた時
- 心掛けていること
- 「想像を超える」お客様の期待を飛び越えること
- 大切にしていること
- 「表情も見たい」直接の対話を重視

営業部門 西日本統括 2022年入社 M.Tさん
- 仕事の楽しさ
- 仕入先様と一緒になってお客様のニーズに応えること
- 心掛けていること
- メールに書ききれない想いは対面の会話で伝える
- 大切にしていること
- 「一緒に仕事して楽しい」そう思ってもらう努力