エントリー

【中途採用】人事業務

専門性を高める、活かしたい方におススメ!
年間休日122日

募集職種
人事業務
勤務地
【本社】大阪府大阪市西淀川区歌島3-3-6

JR 東西線 御幣島駅 徒歩5分 、 JR 東海道本線 塚本駅 徒歩10分
仕事内容
2020年に合併した同社。今後更なる展開を見据えて組織改革を進めています。
そんな同社の制度運用・改善や、タレントマネジメントの推進をお任せします。
将来的には新しい仕組みの企画立案まで期待しています。

【具体的には】
・組織管理
・評価制度の運用、改善、DX化推進
・昇格、昇給、処遇変更等の対応業務
・再雇用制度の運用、改善
・人材育成プログラム推進、各種研修企画立案、運営実施
・タレントマネジメントシステムの活用
・海外駐在員に関連する業務全般、人事面等のサポート
当社の特徴・魅力
1924年の創業以来、企業理念である『企業は永遠なり』を実現すべく、グループシナジーが最大化できるような体制を構築。今後の成長も期待される東南アジアを中心とした地域に拠点を設け、常に変化する市場ニーズに対応した新しい事業を開拓しているお客様に対して最適な解決策を提供し続けています。今後も、顧客満足の向上に努め、未来を見据えながら常に挑戦し続ける企業グループを目指してまいります。

【60期以上黒字経営を続ける安定企業】
エレクトロニクスをコアビジネスに商品・サービスを提供するシモダグループの中核企業です。素材メーカーから仕入れた化学素材を加工し、電子部品として販売。また、加工品・部品を販売する商社機能や、アジアをメインとした海外関連会社との連携、貿易、国内外でのメーカー商社機能等、幅広い役割を担っています。

【魅力】
高業績のシモダグループ全社を担当している同社人事部。2020年に合併したことで点在していた制度やシステムの統合から、今後必要な事業展開に向けた制度の構築やシステムの導入推進を進めています。少数精鋭の同社で、8名人事が在籍しているからこそ、様々な専門性の高い取組を早く進めることが可能です。
応募資格
【学歴】
大学院 大学 高専
【必須】
採用以外の人事業務経験3年以上
歓迎経験・スキル
前職の規模は問いません。
総務業務の一部として人事関連業務を担当していた方も歓迎します。
選考方法
書類選考、適性検査、面接(2回程度)
雇用形態
正社員 ※試用期間3ヶ月(労働条件は本採⽤と同じ)
勤務時間
勤務時間:8:50〜17:30(所定労働時間:7時間40分)※休憩:60分
残業:月当たりの平均残業時間は10時間未満です。
給与
年収:510万円〜670万円
※経験・能力・前職の給与を最大限考慮して決定します

月給:270,000円~

【手当】
通勤手当(上限4万円/月)、住宅手当、家族手当、役職手当
いずれも当社規定により決定
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回
(平均支給 年間4.5ヶ月 ※2024年度実績)
休日・休暇
週休2日制(土日祝休み)

【年間休日】 122日(2024年度)
【有給休暇】 有(10日~)
夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤交通費(上限月4万円)
役職手当(月1万円~)
住宅手当(月1万5千円※規程に基づく)
家族手当(配偶者:1万5千円/月、子1人につき:4千円/月)
残業手当(時間外労働手当)
外勤手当(月1万円)

<教育制度・資格補助補足>
・新入社員研修
・メーカー研修
・e-ラーニング、階層別研修等各種研修あり

<その他補足>
■退職金制度
■社内互助会(青親会)
■従業員持株制度
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■確定給付企業年金
■選択型確定拠出企業年金制度
■団体長期障害所得補償保険(GLTD)