
要望に応えられる可能性を探り、
信頼を積み上げていく
- 営業本部/営業(車載統括)
- S.O2023年入社(新卒)
入社理由
100年に一度の変革期に身を置く楽しさ
東京支社で自動車部品メーカーのお客様を担当しています。シモダL&Cを志望した理由は関西で働きたかったこと、アミューズメント分野との取引があることでしたが、今はここでよかったと心から思っています。特に、自動車業界が100年に一度の変革期を迎えている中で、その変化の最前線に関われることがとても魅力的です。業界では今、通常の開発期間よりも長い5年、10年後に向け、全く新しい発想が生まれています。時には自分で提案することもあり、エキサイティングな毎日です。

心がけ
初めから「NO」は言わない
もともと車にあまり興味がなかったため、知識がなく、とにかく勉強の日々でした。お客様との会話についていけるようになった時や、予測して準備した資料が実際に役立ったときには、自分の成長を実感できます。心がけているのは、最初から「できません」と言わないこと。無理と決めつけず、持ち帰って検討するようにしています。「難しいかも」と思った案件でも要望に応えられる可能性を探り、問題をクリアして受注につなげた結果、お客様の信頼を得て追加の依頼をいただくことができました。そうして一歩一歩、信頼を積み上げていくことが今の目標です。
職場の雰囲気
世代バランスも良く、人に恵まれる職場
和気あいあいとした職場で、部署や上下関係を超えて話しやすい雰囲気があります。同じ20代も多く、頼れる先輩やベテランもいて、バランスも良いと感じます。やりたいと言ったことに対し、どうしたらできるかを一緒に考え、アドバイスをくれる上司がいるなど、人に恵まれた環境です。