エントリー

海外とのやりとりで世界を知り
刺激を受ける日々

営業本部/営業(海外統括)
A.K2023年入社(新卒)

入社理由

寄り添ってくれたことが決め手に

人とコミュニケーションをとることが好きなので営業職を志望し、色々見た中のひとつがシモダL&Cでした。決め手になったのは学生に寄り添ってくれる姿勢で、こまめで素早い連絡もそうですし、コロナ禍でも最終面接は対面で行われ、「自分のことを知ろうとしてくれている」と感じました。また、自ら提案して動けることや、海外との関わりがあることにも興味を抱き、入社を決めました。

仕事内容

英語は苦手ながら海外向けの営業

私の部署が主に扱っているのは、海外メーカーのお客様に向けた部材です。中国などへの海外出張もあり、世界のトレンドを早く知れたり、日本と海外のビジネスや文化の違いがわかったり、刺激の多い日々です。入社1年目にあったタイでの研修で感じたのは日本とは違うスピード感で、そのために普段の会話を通じて現場と信頼関係を構築していたことも勉強になりました。実は私は英語ができず、必要な時は通訳してもらうのですが、少しずつ勉強していきたいと思っています。また、早く上司の同行なしで活動できるようになり、積極的な提案をしたいと考えています。

職場の雰囲気

活気に溢れ、相談もしやすい職場

海外拠点を増やすなど、会社全体の動きも活発ですが、部署内もとても活気があり、毎日時間が早く過ぎます。上司にも先輩にも気軽に相談できる雰囲気があるのもいいところです。女性営業も増えてきて、働き方改革も進んでおり、一層仕事がしやすくなっています。