
求められるものを見極めて、
応えられる営業を目指す
- 営業本部/営業(西日本統括)
- M.T2022年入社(新卒)
入社理由
対面面接で感じた「つながりを大切にする会社」
人と接することが好きで営業職を希望し、お客様の要望に幅広く応えられる商社に的を絞りました。就職活動の時期はコロナ禍だったため説明会も面接もリモートが当たり前だったのですが、手ごたえを感じられない中で唯一、最終面接が対面で行われたのがシモダL&Cでした。人のつながりを大切にしている会社だと感じたことが、入社を決めた最大の理由です。

仕事内容
ニーズをくんだ自社加工製品を提案
私が所属する部署では自社加工製品をメインに扱い、お客様の「こんなものを作りたい」といった要望に対し、どんな加工ができるかを工場と詰めて提案しています。工程もある程度理解している必要があり、見て聞いてを重ね、福島の自社工場に2、3ヶ月に1度は足を運んでいます。社内ということもあってコミュニケーションが取りやすく、色々な人と関わる中で「こんな考え方もあるのか」という発見の日々です。
やりがい
満足できる体制のもと充実した毎日
提案したもの、仲間と一丸になって取り組んだものが量産につながり、生活の中で目にした時には感慨深さがあります。お客様のタイプを見極め、合わせることを意識しており、お客様が頑張りを評価くださったと上司に聞いたときには、その姿勢が伝わったのだと感じ、嬉しく思いました。社内は風通しがよく、部署の垣根を越えたつながりもあります。時差出勤制度で時間をより有効に使えるようになるなど福利厚生も充実し、評価体制や収入面にも満足しています。