
拡販活動へのチャレンジで
自分の価値を広げる
- 営業本部/営業(車載統括)
- T.N2019年入社(新卒)
入社理由
自動車に関われ、大手と取引する商社
生まれも育ちも自動車産業が盛んな愛知県で、父の仕事も車関係だったこともあり、就職活動でまず望んだのは自動車に関われることでした。そして次に的を絞ったのが、幅広い目線で活動できる商社。なかでも自動車業界の大手に向けた営業ができるという点に魅力を感じたのが、会社を選んだ理由です。

仕事内容
自ら考えた手法で新規取引先の獲得へ
私が所属するのは大手自動車会社の系列部品メーカーを担当する部署です。お客様に合わせた企画提案ができるようになってきた中、最近は拡販活動に力を入れています。展示会に足を運び、まだ取引のない企業にアプローチ。アポイントメントを取るところから企画提案まで行い、自分の価値を広げられていると感じます。こうした挑戦が可能なのは、活動の自由度が高く、任される裁量が大きいからこそです。
心がけ
「段取り八分」を徹底
意識しているのは、「段取り八分」です。提案する商材をとことん理解し、お客様の製品にどう使えるか、どんなメリットがあるのかまで落とし込む。こうした事前準備を心がけることで、お客様訪問がより楽しくなりました。また、全国の車載部門メンバーが情報共有する会議があり、そこでは情報を吸収し、アウトプットにつなげることを意識しています。実際に有益なヒントを得る機会も多く、日々の業務に活かせています。